【学内限定】WEBセミナー「アンコンシャス・バイアスセミナー」
2/8(水)、2/9(木)、2/15(水)、2/16(木)に、WEBセミナー「アンコンシャス・バイアスセミナー」をオンライン@Teamsにて開催いたします。
※いずれの回も同じ内容となりますので、ご都合のよろしい日時にご参加ください。
<事前申込不要>
アンコンシャス・バイアス=「無意識の偏見」は自分自身が気づいていない「ものの見方」や「捉え方のゆがみ・偏り」のことをいいます。ダイバーシティ推進の障壁として、様々な企業や組織で注目されています。
アンコンシャス・バイアスは些細な言動や何気ない行為に含まれており、「よくあること」「気にする人のほどの事ではない」と見過ごされがちです。また、誰もが何らかのアンコンシャス・バイアスをもっており、それ自体が直ちに関係性に悪影響を与えるわけではありません。しかし、そのまま放置すると、所属員のモチベーション低下やハラスメントの増加、職場のコミュニケーション不全、ひいては組織や個人のパフォーマンス低下など様々な弊害を生みます。
日時
第1回:2月8日(水)12:15~12:35
第2回:2月9日(木)13:00~13:20
第3回:2月15日(水)13:00~13:20
第4回:2月16日(木)12:15~12:35
対象
本学教職員(常勤・非常勤とも)
開催方法
Microsoft Teamsにて開催
開催時間になりましたら、こちらからご参加ください。
※事前申込不要です。(office365にログインが必要です)
録音、録画、画面のキャプチャ(スクリーンショット)はご遠慮ください。
アンケートのお願い
ご視聴後は、以下簡単なアンケート回答にご協力をお願いいたします。1分ほどで終了します。
※アンケートはこちらから